東京ビックサイトで開催されるアーティスト村上隆氏主催の「GEISAI#22&Classic」に、今回新設されたclassic枠で出展します。
- 日程
- 2023年4月30日(日)
- 時間
- 10:00〜17:00
- 場所
- 東京ビックサイト 西1ホール
- 住所
- 東京都江東区有明3丁目11−1 東京国際展示場西展示棟1F
- 入場料
- 無料
東京ビックサイトで開催されるアーティスト村上隆氏主催の「GEISAI#22&Classic」に、今回新設されたclassic枠で出展します。
千代田区のフラットリバーギャラリーにて、「art and technology」展が開催されます。
Tokyo Art Beat
https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Masato-Inagaki-Daisy-Art-and-Technology/flat-river-gallery/2022-12-24
Flat River Gallery
https://f-r-gallery.tokyo/exhibitions/inagaki-daisy-art-and-technology/
有楽町で催されているアートプロジェクト「YAU」のトークセッション「なぜアーティストと企業がコラボレーションしたのか?」に弊社代表稲垣が登壇予定です。
*こちらから入場予約をお願いします
https://yau-ten.peatix.com/view
東京国際フォーラムで 開催される”Art Fair Tokyo 2022″の主催者企画展示「Future Artists Tokyo 2022」から招待を受け特別展示をします。
web版の美術手帖に、記事「アナログとデジタルのクロスポイントを探る。デイジーのアートプロジェクトが目指すもの」が掲載されました。
ページ内ではドキュメンタリー映像のほか、3/12に六本木蔦屋書店で行われたトークイベントの映像もご覧になれます。また、中国向けにWechat版美術手帖にも掲載されています。
美術手帖web版記事
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/promotion/23778
動画はこちらでもご覧いただけます
ドキュメンタリー「daisy* | Masato Inagaki “Serendipity”」
https://youtu.be/JA8ypCmF5AA
3/12六本木蔦屋書店トークイベント
https://youtu.be/sb9SnhuT3K4
美術手帖Wechat版記事(中国語)
https://mp.weixin.qq.com/s/BAV1yrSFe52uj42iDTWAqg
六本木蔦屋書店にて美術手帖企画の「アート・テクノロジー・ビジネスの融合するアーティスト! daisy*・稲垣匡人アートプロジェクト発表会」を行います。
これまでの活動のドキュメンタリー映像の公開に加え、キュレーターの四方幸子氏、三菱重工株式会社の柴田尚希氏、TAKT PROJECTの吉泉聡氏を迎えてのトークショーを予定しております。
また、世の中の状況を踏まえ、オフラインでの参加に加えてオンラインでの配信も予定しております。
https://daisy-event01.peatix.com/
https://store.tsite.jp/roppongi/event/art/18924-1845250302.html
美術手帖が運営する「OIL by 美術手帖」に、
スペシャル記事「アートとテクノロジー、ビジネスを横断するクリエイター|デイジー代表・稲垣匡人インタビュー」が掲載されています。
また、「OIL by 美術手帖」では作品の購入もできます。
インタビュー記事
https://oil.bijutsutecho.com/special/93
作品取り扱い
(HAKONIWA) https://oil.bijutsutecho.com/works/733/1100005448
(麹町勝覧) https://oil.bijutsutecho.com/works/733/1100005446
(ancient aquarium) https://oil.bijutsutecho.com/works/733/1100005447
渋谷ヒカリエクリエイティブスペース8/(ハチ)にて、個展「The daisy* world.」が開催されます。
*10月22日から11月3日までの期間は東京都内各所で展示が行われるデザインとアートのイベント”DESIGNART TOKYO 2020”に本展示が参加します。
https://www.hikarie8.com/atelier/2020/10/the-daisy-world.shtml
https://www.hikarie.jp/event/detail.html?id=5921
http://designart.jp/designarttokyo2020/en/exhibitor/daisy-masato-inagaki/
二子玉川の蔦屋家電+(プラス)にて、「SHOWDOWN X」を展示。
*展示作品は同時期に渋谷ヒカリエクリエイティブスペース8/(ハチ)で行われる「The daisy* world.」展内の同作品とネットワーク接続され、両会場の来場者を同じバーチャル空間上に映し出します。
二子玉川の蔦屋家電+(プラス)にて、「HAKONIWA」を展示。
*展示期間延長により、9月以降も展示継続。
BSフジで放送されるアート番組「ブレイク前夜 ~次世代の芸術家たち~」に出演します。
放送後にはyoutube公式チャンネルでの配信も予定されています。
https://breakzenya.art/
https://www.bsfuji.tv/breakzenya/pub/index.html
二子玉川の蔦屋家電+(プラス)にて、「麹町勝覧」を展示。
グランドプリンスホテル高輪にて、第98回高輪会が開催、「ancient aquarium」を展示。
グランドプリンスホテル高輪にて、第97回高輪会が開催、「麹町勝覧」を展示。
銀座のホワイトストーンギャラリーにて、「HAKONIWA」と「麹町勝覧」を展示した、稲垣匡人|daisy* 「6,7」展が開催されます
軽井沢軽井沢ニューアートミュージアムで 開催される「アートはサイエンスⅡ」展で最新作”麹町勝覧”が選定され出展いたします。
ロボットの原型ともいえるからくり人形から始まって、日々、進化を遂げるロボットを紹介するイベントにて「Lazy Arms」を展示します。
軽井沢ニューアートミュージアムで始まる「アートはサイエンス」展でHAKONIWAとLazy Armsがピックアップされました。